婚活

結婚を考え始めたアラサーは婚活サイトを活用しよう!【男性版】

 アラサーの婚活には婚活サイトがおススメ!

アラサー

30歳で結婚という人生設計を描いておられる方は男女問わず多いのではないでしょうか。おそらく、25歳くらいで同級生がぽつぽつと結婚し始めた頃には「あいつもう結婚するのかー。早いなー」とのんびり構えていた方も、アラサーに差し掛かると残っていた同級生が一斉に結婚してしまい、焦りを感じてくる頃なのではないかと思います。でも、結婚したいと思っても、結婚できそうな相手なんて周囲にはいないという方が大半なのではないでしょうか。

それどころか、恋人すらいなかったり、いても結婚することは考えられないことが多いと思います。私(男性)もそうでしたが、30歳まで独身でいてしまったということは、人生の伴侶がいなくても不自由なく生活できてしまったということを意味するんです。失礼ながら、アラサーで婚活を始められるという方は、自然に結婚できる生活習慣からは外れてしまっています。たとえモテなかったわけではないとしても、1年以上続いたことがなかったり、将来を誓い合うような相手ではなく遊び相手として異性と付き合ってしまっていたりしたからこそ、アラサーまで(言葉は悪いですが)売れ残ってしまったんです。

では、アラサーで婚活を始める場合、どうやって相手を探すべきでしょうか。合コンや婚活パーティー、お見合いや結婚相談所など方法はいくつかありますが、私がおススメするのは婚活サイトを利用することです。

先ほども書いたとおり、30歳前後というのは男女ともに結婚を考え始める年齢なので、真剣なお付き合いを求めている人が婚活サイトに集まります。そして都合がいいことに、男性と女性の需給関係が釣り合うのが30歳くらいと思われます。

ちょっと身もふたもない言い方をすると、あまり若い男性は経験がないから敬遠され(ただしイケメンは除く)、逆に年を重ねた女性は諸事情により敬遠されます(残念なことに、こちらはあまり例外なく)が、30歳同士なら男女の市場価値がほぼ釣り合うわけです。ですので、同年代で結婚相手を探すのであれば30歳はちょうどいい時期でもあるわけです。

話が少し逸れましたが、アラサーの婚活に関する限り、婚活サイトであれば男性が多すぎたり女性が多すぎたりといったミスマッチは起きにくくなります。結果、非常に多くの異性の中からお付き合いしたい相手を探すことができるのが婚活サイトという場の強みです。

そこで、以下ではアラサーの男性のために、婚活サイトで異性とのお付き合いを始めるまでの流れを説明します。

 

 婚活サイトでの異性の探し方

 

出会い

婚活サイトに登録したとして、どうやってアプローチをかける相手を探せば良いのでしょうか。

年齢やキーワードで異性を検索することはできますが、プロフィールを読んだだけではその人がどんな方なのか、あまり分からないものだと思います。まずはデートの約束を取り付けて、会ってみて相手の印象を固めてみて、ようやく付き合うかどうかの判断ができます。

そこで、まずは勇気を出して女性と会ってみましょう。婚活サイトを利用するのであれば、とにかく数を撃ってみて、その中で理想に近い人がいればラッキーという考え方が合理的です。相手がクラスメイトや会社の同僚などであれば慎重にアプローチをかける必要がありますが、婚活サイトで出会った人であれば、失敗して別れることになってしまっても、周囲の人間関係に亀裂が入ることはまずありませんから。

多くの婚活サイトには、登録から1か月程度の新人を検索する機能がついています。使い道がピンとこない方もおられると思いますが、実はこれが重要な機能です。婚活サイトに登録したということは、真剣に出会いを求めているということです。しかし、婚活歴が長くなると、次第に婚活とは関係のないコミュニティに加入してしまうことがあります。婚活サイトでの日記活動が目的になってしまっていたり、婚活仲間が増えすぎてメッセージのやり取りが面倒になってしまっていたり。

パソコン

新人はプロフィールが充実していないことが多く、どんな人なのかがまったく分からないこともあります。それでも、年齢と趣味と住んでいる地域くらいは分かります。あとのことは、メッセージをやり取りする仲になってから聞けばいいんです。あなたが相手にとって最初のメッセージを送ってくれた人になるかもしれません。プロフィールが充実していなくても、登録したばかりの新人が狙い目です。「はじめまして。○○が好きなんですね。私もです。お話してみませんか」くらいのメッセージを送ってみましょう。

婚活サイトで女性をデートに誘う上で最初の壁は、あなたからのメッセージは相手にとってまったく知らない人からのメッセージだということです。返事を返してくれない人もいるでしょうが、サイトに登録したばかりの方の大半はあなたからのメールを真剣に読んで、不安もありながらも「どんな人なんだろう」と期待してお返事を返してくれます。少しずつ、少しずつ仲良くなってください。

相手がメッセージを頻繁に返してくれるようになれば、お互いのことを詳しく質問し合ってみましょう。趣味や職業、好きなお店や、休日の過ごし方などがその内容となってきますがここで大事なのは、趣味が合うことよりも、返信のペースやタイミングなど、波長が合うことです。恋人としてであれば趣味が合うに越したことはありませんが、同じ趣味を持った異性が結婚相手として最良かというとそうとも限りません。

長く付き合っていく中で、お互いのこだわりが喧嘩の原因となることもあるでしょうし、「趣味が同じだから結婚した」ということは、趣味に対する熱が冷めてしまったときに夫婦をつなぐ絆が消失することを意味します。

違う趣味の人との付き合いは新たな趣味の発見につながります。夫婦の趣味は違っていてもいいし、理解できなくても構いません。言葉を交わしていて楽しいと思える相手、一緒にいたいと思える相手を探すことが婚活なのです。

 

 婚活サイトで出会った異性とお付き合いする方法

 

デート

お互いが会ってみたいと思えるほどにお互いのことを知り合えたら、いよいよデートの約束を取り付けましょう。ただし、あくまで婚活をしていることを忘れずに。当然ですが、会うことは決してゴールではありません。1度目のデートはその後につなげるための大事なチャンスだと意識してください。

婚活サイトで出会った相手とデートするにあたって気を付けるべきことは、相手の不安を取り除いてあげることです。ネットで出会って顔も見たことのない相手ですから、警戒されていることもあります。デートの日時と場所が決まっても、マメにメールでのやり取りを繰り返し、相手の不安を解消しましょう。入念な準備を行うことで、1度目のデートの密度も高まります。考えておかなければならないことは数多くあります。昼デートか、夜デートか。ランチやディナーはどこで食べるか。アトラクションやイベントの予約は取れているか。サプライズの仕掛けは準備できているか。

個人的に大事なのは、サプライズの準備だと思っています。メールで相手の好みや性格を探り、相手に確認することなく相手が喜ぶサプライズを用意することは非常に難しいことです。難しいからこそ、それをやってのけたあなたに対して、相手は感激してくれるはずです。

ちなみに、交際するかどうかを判断するうえで、直接会う機会はこの1回限りだと考えておきましょう。

1度目のデートが成功すれば、次は2度目のデートです。あなたはネットで出会った相手ですから、まだ警戒心は解けきってないと思います。「この人はデートを楽しみたいだけなんじゃないか」「身体目当てなんじゃないか」と、軽い関係になってしまわないかと不安に思われていることもあります。真剣に交際する気がない相手だと思われてはおしまいです。

婚活サイトを使う場合、短期決戦で2度目のデートではお付き合いまでもっていきましょう。もちろん、結婚を前提に。真剣さのない交際は婚活サイト以外の場所でやりましょう。

「付き合ってください」を言うシチュエーションにもサプライズがあると完璧です。2度目のデートに応じてくれた相手であれば、きっと喜んでお付き合いに応じてくれます。



 

薔薇

さて、2度目のデートでお付き合いを始めるべきだと書きましたが、ほかの回数ではダメなのでしょうか。結論から言うとダメです。付き合うだけなら1度目のデートでの告白も可能ですが、相手を見極めるという意味では1度会ってみて、高揚した気持ちをいったん落ち着けてから付き合うかどうかをよく考えて、それから交際を始めるのが無難だと思います。また、3度目のデートはないと考えておいた方が良いです。相手も「早く結婚したい」と思っているのですから、勇気を出してあなたと会いに来てくれているのに付き合う気があるのかないのか分からないような相手、煮え切らない相手は見限られるのがオチです。

1度目のデートに応じてくれる時点で、脈ありなのは間違いありません。しかし、お互い探しているのは将来の結婚相手です。簡単に決めることができるものではありません。好感触だったと思っていても、2度目のデートに応じてくれないこともあるでしょう。メールでの会話は弾んでいたはずなのに、1度目のデートからすっぽかされることだってあるでしょう。

カプチーノ

だけど、何度フラれても、たったひとりの女性が自分を選んでくれればいいんです。婚活で何人もの異性にモテる必要はありません。ただひとりの将来の伴侶を得るためには、何十人、何百人の人と出会っては別れていくことを覚悟しておきましょう。

とはいえ、それだけ多くの異性と交流できるのが婚活サイトの強みであることは、最初に書いたとおりです。離れていった数多くの人たちの中から、ただひとりの女性を選んで結婚するのですから、別れは決して無駄ではありません。別れの数だけ、良い相手と巡り合うことができると信じましょう。

ネバーギブアップ

 

 まとめ

 

さて、婚活サイトを活用しての婚活ですが、アラサーにもなってくるとお互いに出会いの段階から結婚を意識し始めるため、短期決戦でお付き合いまでこぎつけやすくなっています。

あとは人生を共にしたいと思える相手と出会えるかどうかですが、こればかりは運に左右されてしまいます。確率を少しでも上げたいのなら、多くの異性とやり取りし、選択肢を増やすことです。無駄な出会いも、無駄な別れもありません。出会いと別れの回数を増やすためんは、婚活サイトが最良の手段と言えるでしょう。

以上が、婚活を始めてみたいというアラサーの方に婚活サイトをおススメする理由です。



nanbo9

投稿者の記事一覧

「モノ」から「コト」消費に移り変わる時代に

情報の選択に困っている消費者が多いと聞きました。

「何が正しいのか?後で後悔しないか?」

不安は尽きないでしょう。

こういった初めての経験や体験を不安ではなく

心ときめきに変えて欲しい

そんな想いでこのサイトを作成していきます。

コトメキ.comは皆様の笑顔を大切にします。

関連記事

  1. スマホ画像 知らないと損する?アプリで始める3つの婚活レッスン!「女性版」
  2. 婚活 初めての婚活挑戦! 婚活を成功させるコツ5選&場所5選…
  3. ミスター&ミセス 不安解消!婚活サイトを見極める3つのコツ【男性版】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ちょっとオススメ!

釜飯  だし種類別のお料理と素材の相性 キャンプ 初心者でも安心!手ぶらでキャンプ!関東オススメ4【厳選】 カップル  カップルにおすすめな露天風呂5選 クレジットカード カード戦争!あなたはどのカードで立ち向かう?! 水  他メーカーのウォーターサーバーからフレシャスに変えた理由

悩み解消!

  1. ニキビ
  2. スキンケア
  3. 竹林

料理とオススメの酒!

  1. ジビエ
  2. チーズ

子供の学習

  1. マイクラッチD-SCHOOLオンライン
  2. タブレット
  3. タブレット

主婦の味方!

  1. 紅葉
  2. 鰹節
  3. 古民家

ダイエット

  1. ダイエット
  2. ねこ
  3. ダイエット

イイ人探そう!

  1. スマホ画像
  2. 婚活

アーカイブ

Translation 翻訳

Twitter コトメキ.com

PAGE TOP