健康・コンプレックス

 シミ・シワ対策で効果的な方法を教えます。

パン

シミ・シワ対策スキンケア

 シミもシワも同時になくしたい!!

 

そんな都合のいいことできるの?!


まず、しわの中で、深刻でやっかいなのが、大シワです。

【一番厄介なシワ、大シワを究明する】

〇大シワが起こりやすい場所って?

・一番、目立つところにあるのが、「眉間のしわ」です。縦に深いしわがよってしまいます。

・「額のしわ」も目立ちます。横にくっきりと深いしわが寄りますよね、

・「口元」にも深いシワができます。マリオネットラインとも言われて、これは、口元からあごの所にかけて、くっきりシワが寄りますよね。口もとに深いしわがあると、見た目年齢も上げてしまいます。

・「目じりのしわ」は、20代の若い方でも、笑いシワと呼ばれる小じわがありますが、加齢や、紫外線を浴びることにより、この笑いシワが深いものになって行きます。笑っていなくても、カラスの足跡のようなシワが、目じりに残ってしまうようになるのです。

フルーツ

【シワケアには、紫外線を防御することも大切です】

紫外線を浴びると、お肌の大敵、活性酸素が顔を出し始めます。これは、がんの原因物質とも呼ばれていて、肌の組織を破壊します。コラーゲンの生成を抑制してしまうのです。紫外線を浴びると、しわになりやすいというのは、この活性酸素の仕業なのです。この活性酸素が顔を出した肌は、くすんできます。この状態を「肌さび」と言われています。肌さびが起こると、薄く、目立たなかったシワが、深く刻まれるようになってくるのです

 

【紫外線が原因で起こるのは、シワだけでなく・・・】

日焼け

紫外線を浴びると、日焼けしてしまい、そして、先ほど述べた「肌さび」へとつながってきます。この肌さびは、シミの大きな原因でもあります。紫外線を浴びると、シワ、シミの大きな原因となるわけです。UVケアって美肌にとっては、大切なことなのですね。その日焼けした肌をそのままにしておくとメラニン色素が表面に出てきて、シミや、くすみが肌に現れ始めます。このメラニン色素を表に引っ張りだしてくるのが、先ほど述べた『活性酸素』です。肌に危害を及ぼす活性酸素を肌から排除しようと、メラニン色素が顔を出すのです。メラニン色素と言えば、シミの大きな原因なですが、本来のメラニン色素の働きは、肌を守ることなのです。活性酸素から守るために、肌表面に現れて、肌が黒ずんでくるのです。シミも作らないためにも、紫外線は、十分に防御するべきなのです。しかし、一歩も外に出ずには生活できません、どのようにケアしたとしても、紫外線を浴びずに生活するのは、困難なことです。

【紫外線を浴びてしまったら、シミ、シワができてしまったら・・・?】

諦めるしかないのでしょうか、答えは、『ノー』と言えます。まだ諦めるのは早いのです。しかしながら、紫外線を完全にカットするのは、本当に難しいことです。また、美容クリニックなどでも、シミ・シワのケアメニューはたくさんありますが、1度で、深いシワやシミを完全に取り去るというのは、いくら最新医療でも難しい上に、不可能に近いと思われます。また、予約したり、カウンセリング受けたり、忙しい世代の女性には、クリニックに通い続ける時間を捻出するのも難しいのではないでしょうか。

【シワのケアには、こまめなケアが必要と言うけど・・・】

保湿

最初は、ほんの薄い、浅いシワができます。これは誰にでもできるのですが、浅いしわの段階で、保湿ケアを十分していれば、それ以上、深くはならないのですが、日々の生活の中、なかなかこまめなケアって難しいのではないでしょうか?

やはり、お手入れの仕方に工夫が必要です。

【有効成分をふんだんに使ったケアすべきです】

おすすめしたいのは・・・・数多くのメディアで取り上げられ注目を集めている基礎化粧品。

シミ・シワ対策を同時にできるコスメ「b.glen(ビーグレン)」です。

なぜ、この「b.glen(ビーグレン)」がおすすめかというと、その成分に注目したいのです。



美女

【保湿効果の持続がカギ】

 

皆さん、こんな経験ありませんか?
朝しっかりとスキンケアをしたはずなのに、お昼を過ぎた辺りからお肌の乾きが気になってきたり、メイクで隠していたはずのシミやシワが時間の経過と共に浮き上がってくる等。
夕方になると自分の顔を鏡で見たくないなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?
若い頃には気にした事がなかったことも、年齢と共にお肌に関する悩みは増えていきます。
そこでビーグレンは、「保湿効果の持続」という点に着目しました。

しっかりと浸透させた美容成分を、なんと17時間も保湿効果が続くように考えられました。
お肌の奥からしっとりが続きますから乾燥を感じなくなるのはもちろん、化粧崩れもしにくく、夕方どころか夜、メイクを落とすその瞬間までキレイを保つ事ができるのです。

 

【嬉しい4つの美容成分】

では、具体的にどのような成分が配合されいているのでしょうか?
ここからはビーグレンの美容成分についてご紹介していきます。

1.ホメオシールド

フランス・ブルターニュ海域で取れるフカスセラツスという海藻から採取される成分の一種。
このフランス・ブルターニュ海域はユネスコの環境保護区にも指定されるほど、その海水は栄養が豊富に含まれています。その海水で育ったフカスセラツスから採取されたホメオシールドは、保湿効果がとても高く、またお肌のターンオーバーを正常に戻してくれる働きを持っています。
ですから、シミやシワといったお悩みにとても有効といえるでしょう。

2.アッケシソウエキス

この成分は、ロート製薬株式会社で、コラーゲン産生サイクルに作用するという研究結果が出ています。
そもそもコラーゲンとは、お肌を構成する栄養素のひとつです。
このコラーゲンが不足すると乾燥やシミ、シワなどのお肌悩みが出てきます。
逆にコラーゲンを増やすことが出来れば、こういったお肌悩みも解消できるはずです。
アッケシソウエキスには、このコラーゲンの生成に作用するという研究結果も出ており、お肌のハリを向上させてくれたり、保湿を高めるという効果が期待できます。

3.ビタミンCエチル

簡単にいうとビタミンCエチルは、ビタミンC誘導体の一種です。
それも、「水溶性ビタミンC誘導体」として厚生労働省が認可した美白有効成分で、他のビタミンC誘導体に比べてもとても優秀です。
その特徴は、浸透力と持続性にあります。
ビタミンCエチルは表皮層の一番下のメラノサイトまで成分効果が発揮されるといいます。
また、他のビタミンC誘導体は7時間程度で効力を失うと言われていますが、ビタミンCエチルはお肌に浸透してからゆっくりと代謝が進み、約72時間も効力が続くといわれているのです。
それからビタミンCエチルは安定性も高く、お肌に塗った後も酸化したり成分が壊れたりすることなくしっかりと効果を発揮してくれます。

4.EDP3

オリゴペプチドという言葉を聞いた事がありますか?
人には元々「EGF(ヒトオリゴペプチド)」といわれる新しい細胞を作るのを促進する成分が備わっています。
このEGFがあるから、お肌のターンオーバーを正常に保つ事ができるのです。
しかし、このEGFは残念ながら年齢と共にその数は減少していきます。新しい細胞が生成されにくくなってくるとお肌の水分が蓄えられなくなり、シミやシワの原因となるのです。
そこで、着目されているのが「EDP3(オリゴペプチド-24)」です。このEDP3は、EGFの分泌を促進してくれる作用があります。
EGFが増えればお肌の新たな細胞が増え、ターンオーバーも正常になり、また若々しいお肌を手に入れることができるのです。

【有効成分をしっかりと奥深くまで浸透させてくれる最新テクノロジーQuSome】



ビーグレンに配合されている成分が素晴らしい成分ばかりというのは分かって頂けたかと思います。
ただその成分、きちんと肌の奥へと浸透させないと意味がありません。
浸透力を追求したビーグレンは、独自開発した先端テクノロジー「QuSome(キューソーム)」で肌の奥深くまで有効成分を届け、またお肌のダメージ部分にとどまることでしっかりとした効果が期待できるのです。
このキューソーム粒子はハリの先に約50個も乗る位小さな粒子から出来ていて、そのとても細かな粒子がお肌の角質層まで有効成分を届けてくれます。

 

 

【b.glenの口コミ評価は?】

では、実際に使用した方々の感想を見てみましょう。

 

<評価が高かった口コミ>

咲実莉さん
同じところにいつも吹き出物が出来たり、毛穴が炎症を起こしていて、困っていました。
ビタミンCの美容液という事で初めて買ったんですが、治りが早く驚きました。
お肌がつるんとしてきていますし、毛穴の引き締まりがとっても良いです。
しみやしわにも良いので、エイジングケアにはなくてはならない存在です。
http://www.cosme.net/product/product_id/2935996/review/506834170

 

ミ・サ・チさん
とても効果が高いので、これは次もリピしようって決めている美容液です。
透明のビタミンC美容液で、あまり刺激はないと思います。
オバジより使いやすいと思います。
お肌や毛穴がピンとしてくるし、翌朝の毛穴を見るのがとても楽しみになっています。
伸びや浸透が良いですし、べたべたしにくいです。
メイク前に使っても全然不便はないので、これは良いなと思います。
だんだん毛穴周りの凹凸もなくなってきてるなと思います。
http://www.cosme.net/product/product_id/2935996/review/506821765

 

kami_コスメ垢‏ @kami_yoshimi 4月8日
その他
美白ケアで最近気に入っているもの。 #ビーグレン の #Cセラム 温感のあるオイルだけど肌馴染みがすっごくいい!しかも、くすみがぱっと取れて、肝斑が薄く感じられる。
https://twitter.com/kami_yoshimi/status/982966768351113216

 

mi33‏ @mi_30ponpon 3月6日
その他
ビーグレンほんと良い わたしの肌に合ってる 皮膚科にいっても何も効かなかったけどここ数年で一番、ニキビに効いてる!もっと、早く出会いたかった でっかい赤ニキビとか多発してたけどそゆのもなくなった。 お試しをちょびちょび使ってたけど定期購入とうとうした! #ビーグレン #ニキビケア pic.twitter.com/HLYfFSOSSv
https://twitter.com/mi_30ponpon/status/971037355640545281

 

KUBOryさん
お肌の内側に潤いが足りてないなぁと思っていた時に、出会った化粧水です。
研究に研究を重ねて作られた、角層まで浸透するすごい化粧水ということで使い出したんですが、とてもお肌の調子が良いんです。
吹き出物などがあっても塗ってしみないし、とても浸透が良く、感動します。
お肌も荒れにくくなったし、時間がたってお肌が乾いたなと感じる事もないです。
メイク前に使っても日中お肌の乾きを感じる事はありません。
お肌のキメも良くなってきたように思います。
これを使い出してからハリも出てきています。
http://www.cosme.net/product/product_id/10119479/review/506844567

 

<評価が低かった口コミ>

-ω-さん
cセラム、クレイウォッシュとともに購入。
2本ほど使いましたが、最初は使い続けるたびに肌のザラつきがとれ、毛穴が引き締まって滑らかな肌になっていくのがわかりました。

ただ、ほかの製品との相性も悪かったのか、私には保湿が足りず…。頬のフェイスラインやおでこが膜が張っているみたいに乾燥してしまい、乾燥ニキビが度々できるように。
つけているときも、浸透というよりペタペタと油膜感が残っている感じで、頑張って押し込みますが、浸透テクノロジーとかはあまり実感できませんでした。

口コミをみるとすごく高評価だったので、みなさんと本当に同じ商品を使っているのか疑いましたが…評価を下げてすみません。
クリームもラインで揃えればよかったのでしょうか。

結局冬場のエアコンにも耐えられず、だんだんニキビが悪化してピリピリするようになってきたので、別のものに変えてしまいました。
http://www.cosme.net/product/product_id/10119479/review/506121432

 

ふがじちゃんさん
今までたくさんの毛穴ケアの商品を試しましたが、これもその一つです。定期購入で4ヶ月ほど使用しました。
びっくりするくらい乾燥して、顔の皮がポロポロと剥がれてしまいました…
ビーグレンに相談すると、量を減らしてゲルクリームをたくさんぬってみてくださいとのことで実践しましたが改善できず……
使えば使うほど肌が荒れました…
わたしの肌には合わなかったようなので返品しようと思います。
http://www.cosme.net/product/product_id/2935996/review/506243911

 

fuuuaさん
トライアルキットをライン使いしてみましたが、たいして効果が感じられませんでした。

わりとしっかり容量も守って丁寧に使っていたつもりでしたが・・私にはあわなかったのだと思います。口コミも良く、期待していただけに残念でした・・私みたいにあわない方もいるかもしれないので、まずはトライアルキットから試すのは良いと思います!
http://www.cosme.net/product/product_id/2935996/review/506825612

 

col☆legnoさん
2018/1/15 11:28:54
ぜんぜん白くならない。

なんであんなに評判いいのかわからないです。

クレーの洗顔料はいいし、基礎化粧品もまあまあいいですが
美白とは関係ないかな。
http://www.cosme.net/product/product_id/2935996/review/506602064

 

 

【まとめ】

どの口コミにも、伸びがよく浸透していくのが実感できたという声がとても多かったように感じられます。
くすみやニキビなどのお肌悩みの解消につながったという方が多かったです。
一方で、特に敏感肌、混合肌の方からは自分のお肌には合わなかったという方や効果が感じられないという声も中にはありました。
化粧品なので万人に必ず効果を保証するというものではありませんから、仕方のないことかもしれません。
どのくらいの期間使用したのかまでは書いていない方もいましたが、ビーグレンですぐに今あるシミやシワがなくなるというわけではなさそうですね。まずは自分のお肌にあうかどうか、トライアルキットから始めてみるというのがおススメです。
お肌に異常がなかった方は、ぜひそのまま使用してみてはいかがでしょうか?何事も継続は力なりですから。

 

 

nanbo9

投稿者の記事一覧

「モノ」から「コト」消費に移り変わる時代に

情報の選択に困っている消費者が多いと聞きました。

「何が正しいのか?後で後悔しないか?」

不安は尽きないでしょう。

こういった初めての経験や体験を不安ではなく

心ときめきに変えて欲しい

そんな想いでこのサイトを作成していきます。

コトメキ.comは皆様の笑顔を大切にします。

関連記事

  1. 子供の靴  もう悩まない!子供の成長を助けるサプリ
  2. 美白 「肌がキレイ!」と言わせてみませんか?
  3. ニキビ  ニキビ跡のないキレイな肌になりたい!
  4. サドル  「肩こり・首こり」本当に使えるマッサージ機ってあるの?
  5. バスト  インナーケアでバストアップができる?!
  6. すべすべ  「アトピー」子供の肌に合ったスキンケアの選び方
  7. ゲーム  我が子を愛する為にあなたは何が出来ますか?
  8. 櫛 「女性の髪」育毛剤を正しく選ぶ3つの掟!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ちょっとオススメ!

 料理とお酒が美味しくなる器10選 恋人たち  夏のカップル旅行にぴったりなおすすめスポット5選  空前のダイエットブーム!今注目の痩身エステを徹底解説! 鸟巢  広東料理5選とそれに合うお酒5選 ブーケ  ブライダルコーディネーターに自分たちの結婚式を相談

悩み解消!

  1. ニキビ
  2. 日焼け防止
  3. 竹林

料理とオススメの酒!

  1. 蟹
  2. 鸟巢

子供の学習

  1. タブレット
  2. タブレット
  3. マイクラッチD-SCHOOLオンライン

主婦の味方!

  1. 調理器具
  2. 釜飯
  3. 紅葉

ダイエット

  1. ダイエット
  2. ダイエット
  3. ねこ

イイ人探そう!

  1. 婚活
  2. ミスター&ミセス

アーカイブ

Translation 翻訳

Twitter コトメキ.com

PAGE TOP